なんだかんだでフェイロンに落ち着きました。やっぱレアキャラ使ってるのが自分らしいかもしれない。レミー紅丸には愛があったけど別にガイルには思い入れなかったしね。ぐだぐだしたけど決定稿です。
んで使うからには調査。まだムックが無いのでチラ裏ですが、気付いたこと面白いことをちらほら箇条で書いてみます。(後で見直したらほんとにチラ裏だな)
・ウルコンについて
捨てたもんじゃない。糞味噌言われてるフェイのウルコンですが自分は嫌いじゃないです。1は他のキャラだったら確かにただの糞だけれど、フェイロンは飛びやセットプレイ、セビがやたら強いので、生でぶち込むポイントは非常に多いです。
2は暗転→受け身判定という流れは微妙ですが、めくりブッパリバサ昇竜削り詐欺飛び何でも取れて、読み合いが深くなればなるほど使い勝手が増すでしょう。ミゾボンなんかの一部セットプレイもノーリスクで返せますし。
・烈火拳いろいろ
烈火拳を相手が飛んでたりして反撃貰いますが、続けて2発目とか出して逃げると面白い。シュール。
バクステ見てから狩ったりもいいし、本田の頭突きに全方位反撃なのもいい。細かいフレームがわかればガンガン振っていきたい。サマソもそうだったけどフレームを突き詰めた反撃ってのは非常に見目が良くて大好きです。
・キャラ相性私見
なんというか、完全に私見ですが、『甘えて勝つ』キャラに強いんじゃないかと。
烈火拳で甘えた突進技や通常技を狩り、紫炎脚で甘えた飛びを狩り、裂空脚で甘えた連携を狩り、転身で甘えた投げ抜けや小技を狩る、と。
一見フェイも甘えキャラに見えるけど目押しや間合い、フレーム管理が難しい玄人向けキャラです。多分。
その反撃精度から本田、キャミィ、ブランカ、フォルテ、コーディ、ホークなんかに結構優位に立ち回れるんじゃないかと考えています。
逆に全体的に隙の少ないリュウ、春麗、ガイル、サガット、アドン、ベガ、まこと、セスなんかは苦手そうです(自分はまことを高く評価してます)。
こんな感じで。いや楽しいね。ガイル使ってた頃は完全に無機物の心境だったけどフェイは情熱的に動かせてます。ムックの到着を待ちつつ妄想を続けたいと思います。

PR